ベランダ部分の雨漏り調査です(よくあるんです)!
塗装工事をご依頼頂いたお客様宅の調査です。
ベランダ廻りの外壁材の傷みが激しいので、雨漏りも視野に入れての確認作業です。調査の結果、雨漏りではなく外壁材の表面の劣化によるハガレや破損が原因でした(もっと早く塗装をするべきでした・・・これが中々できないんです)。防水コーキングもかなり劣化していますね。またデザインの為の幕板が痛みを助長する原因にもなります。
よくある事例ですが、ご自分で外壁をコーキングで処理をして汚い状態になっているお家、ありますよね(ホームセンターでコーキングを買ってきて、何も処置をせずに上から塗りたくっている感じ・・・)。これは絶対にやらないでください!まず第一は危険な作業になること(気持ちはわからなくはないのですが)。そして塗装をする時には仕上がりがキレイにできない原因となること(場合によっては外壁材の交換になります)です。
今回は塗装をする前に調査点検作業をお勧めしました。なぜかというと順番が逆だと二度手間になり費用が余分にかかるからです。奥三河外装では、お客様の金銭的なご負担を少しでも軽くできるよう段取りに手間をかけて工夫をしています。そして、美しい仕上がりにこだわっています。
お家の状況に合わせた段取りと職人技術を提供いたします!