今週の厳しい暑さの中での作業・・・梅雨明けかと思わされる気温に身体が付いていけませんね。これで30度前後と暑いながらも少しは和らいでいく予報なので期待はしています。
屋根作業は終日逃げ場がなくて太陽に当たりっぱなしとなるので、こまめな休憩が必要となりますが、壁作業は日差しを交わすように考えて、できるだけ日陰で作業ができるように配慮していきます。これだけ暑いと高圧洗浄機を使用しての水洗い作業も雨合羽無しですね(全身ビタビタですが・・・笑)。


さて、長年に渡り雨漏りでお困りのお客様の御宅にて・・・半年以上前から、怪しい所を順番に処置をしてきましたが、いよいよ目視での調査の限界を感じ「散水検査」となりました。2人作業で、水をかける役と室内にて水の出る箇所を確認する役とで行います。今回は二時間ほどで原因となる箇所を見つけ、対策も考えて来週修繕作業に入っていきます。しかし、これで完全ではなく雨が降った際に確認を繰り返し、まだ雨漏りが止まらないならまた順番に進めていかなければなりません。雨漏り修理は、根気がいる作業なんですね・・・。そのあたりは最初にお客様に説明をしてご納得いただくように努力しています!
雨漏りにお困りの方・・・修理には時間がかかりますがお気軽にお問い合わせください。

