お世話になります!
奥三河職人の河田 裕敬です。
お久しぶりの投稿となってしまいました…。汗
社名が変わったことによるホームページの更新で遅くなってしまいました!
楽しみにされていた方、申し訳ありません。
今年になっての初投稿にもなりますね…。汗
さて、それでは施工中の現場のご紹介にまいりたいと思います。
現在、新城市の洞雲寺様で作業を行っています。
作業内容は、お寺の古くなった雨樋の掛け替えと瓦屋根の点検と補修です。
今回は、屋根の谷樋の入れ替え作業をご紹介します。
「作業前」
瓦屋根の谷樋が経年劣化で錆びてしまっていました。
このままでは、穴が開いて雨が侵入するかもしれないので、新しく入れ替える作業をします。
「作業中」
古い谷樋を撤去し、新しい谷樋を取り付けました。
「復旧、完成。」
谷樋を入れ替える為に外した瓦を、瓦屋さんに復旧してもらいました。
そして完成です!
古くなった谷樋は全部で3か所あり、屋根の工事なので雨の被害を受けないよう、
天候には十分注意して行いました!
次回もよろしくお願いします。