お世話になります。
エムズ職人の河田 裕敬です。

只今ですが、以前、本宅の方のリフォームでお世話になった
新城市Oさま邸で作業を行っております。
今回は隣接する、農具などを入れた倉庫の外壁を張り替える工事です。

こちらは、工事前の写真ですね。
外壁に木の板の張ってある、昔ながらの倉庫です。
新しい外壁を貼るためには、木の板は邪魔になりますので、すべて
取り外しました。

新しい外壁には、波トタンを使いますが、その前には下地の
取り付け、調整を行います。
しかし、昔ながらの作りで、建物の傾きがあったため、
下地の調整に苦労しました(汗)。

具体的には、薄い木をはさんだりして、
表面が平らになるよう仕上げました。
足元には水切りも、新たに取り付けました。(社長担当)

出来上がりがこちらです。

ここから、外壁の波トタンを張っていきます。
その様子は、また次回、記事にしたいと思います!
しかし、昔の人はこんな風に、建物を建てていたんですね。
なんだか、
勉強になりました。
また次回、よろしくお願いします。
エムズ職人 河田 裕敬