2016年06月28日

こんにちは!

エムズ職人の河田 裕敬です。

 

梅雨の時期真っ只中ということで、

現場作業の方は、お天気とのにらめっこの日々が続いています。

 

そんな本日は、雨が止むまで板金の材料の加工をし、止んでからは、

今担当しているお宅へお邪魔しました。

 

 

今、僕は新城市 I様邸の工事を行っておりまして、

こちらのお宅は外壁が塗装で、

樋など、部分的な所を板金で施工する工程になっております。

 

 

先週、塗装工事が一段落し、今は板金工事に取り掛かり始め、

本日、先日と、その中の軒天の工事を行いました。

 

こちらが作業写真です。

IMG_3867

白い加工した板金を一枚ずつ差し込んで貼っていきます。

距離が長いので、短く均等な長さに作った材料でコツコツ貼っていきます。

 

正直、差し込むのはなかなか大変ですが、

出来上がりの、均等なピッチ(間隔)で白い軒天が端から端までズラーっと

貼ってあるのは、圧巻で自分でも感動します!

 

疲れを忘れ、頑張って良かったと思える瞬間ですね♪

 

こちらが、作業前と作業後になります。

IMG00817IMG00818

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG00823IMG00825

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG00824IMG00826

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑の外壁の上の木目の軒天が白くなっているのがわかりますか?

弊社では色の相性から白を使わせていただいています。

こうすることで、雨にも強くなり、持ちがよくなりますよ。

 

 

これからも、安全に注意し、水分も摂って、作業を進めていきたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

エムズ職人 河田 裕敬

今すぐ0120-827-307へお電話を。