お世話になります!
奥三河職人の河田 裕敬です。
雨に悩まされた10月が終わり、11月を迎えましたね!
天候も安定し、今週は晴れマークが続いているので、作業も捗っています。
さて、本日はN様邸で作業をしてきました。
作業内容は、雨樋の交換と軒先面戸の取付です。
軒先漆喰の状況
これは、作業前の軒先漆喰の様子です。
普段は雨樋が付いているので、見えにくい場所になります。
弊社では、雨樋を外した際、漆喰に傷みや欠損がある場合、軒先面戸を取り付ける
工事をします。
軒先面戸 取付後
こうすることで、漆喰が落ちてくるのを防ぎます。
雨樋の色に合わせて、白や茶色で作ることが多いですよ。(板金トタン製です)
軒樋の受け金具取付中
軒先面戸が終わった後は、軒樋の受け金具の取付です。
今日はここまでで終わりました。
明日、また作業に伺います!
次回もよろしくお願いします。